「アート、精神、コミュニティ in 東京 / 北海道」ダンサー Er Gaoを選出!
AIT(東京)ー 時代美術館(中国・広州)ー べてるの家(北海道・浦河)による協働レジデンスプログラム
「アート、精神、コミュニティ in 東京 / 北海道」
公募により選出した中国広州市在住のアーティスト/ダンサー Er Gao(アーガオ)が参加!
2020年1月 - 2月まで日本に滞在
ErGao, courtesy of the artist
AITでは、2020年1月から2月にかけて、中国広東省広州市にある時代美術館(Times Museum)と、精神障害等をかかえた当事者の地域活動拠点として北海道浦河町で活動する「べてるの家」との連携により、アートと精神、コミュニティについて考察するアーティスト・イン・レジデンスプログラムを実施します。
これに先立ち、時代美術館によるアーティストの公募が行われ、50人(組)を超える応募の中から、アーティスト/ダンサー であるEr Gao(アーガオ)を選出しました。
広州市を活動拠点とするEr Gaoは、自身のダンスカンパニー/スタジオ「二高表演」を主宰し、これまで、主にワークショップを通して多様な参加者と行う身体表現を追求してきました。その根底には、即興的な動きに社会的・文化的な背景や規律がいかに表れるか、彼の関心が横たわります。
6週間に渡る日本の滞在は、東京(AIT)と北海道浦河町(べてるの家)を横断しながら、両地でさまざまなワークショップ参加者やコミュニティの当事者とメンバーにインタビューを行い、即興のダンスを構想します。また、胸に装着した小型カメラでインタビューの様子やワークショップをドキュメントすることにより、予測不可能な身体と表情の微動をも捉え、そのプロセスの保存を試みます。
国内外において複数の地点を結ぶこのようなレジデンスプログラムは、ケアやウェルビーイング、工芸、美術史と現代のアーティストによる表現など、「ホリスティック=よりよく生きること」への継続的な関心と、そこから浮かび上がる社会課題を考察する実践の場です。
滞在中には、日本での経験を共有するアーティストトークを行うほか、べてるの家との共同企画によるイベントも両地で予定しています。AITのホームページやSNS、メールニュースにて随時ご案内します。
【 選出アーティストについて 】
● Er Gao |アーガオ(広州生まれ、同市在住)
ダンス、映像、インスタレーションなど、さまざまなメディアと実験的な手法を用いながらダンサー、振付家として活動。2001年、広州の広東歌劇学校を卒業後、広東舞踏学校にてコンテンポラリーダンスを学ぶ。2006年には、奨学生として香港の演芸学院を卒業。
2007年、自身のスタジオとしてErgao Dance Production Group (EDPG) を広州に設立し、シアターダンス、ダンスフィルム、コミュニティでの創作と教育を中心に継続的な活動を行っている。身体を最も重要なメディウムとして、中国国内における社会、文化的アイデンティティ、ジェンダーなどの題目に触れる作品を生み出している。
ー> 詳しくはこちら
【 協働団体紹介 】
● べてるの家 | Bethel's house
1984年に北海道浦河町の教会の片隅で始まった、精神障害を抱えた人たちが病院ではなく地域で安心して生活するための地域活動拠点。統合失調症などを持つ当事者自ら「自分の専門家」として、生きる苦労と付き合う方法を仲間と一緒に研究する「当事者研究」の実践で知られている。当事者が主体的に表現し、弱さや経験をひらくことで繋がりをつくる研究は、社会に潜むさまざまな課題とも密接な関わりが見られる。これまで、AITが開講する現代アートの学校MADの「フクシとアートのラボ」や浦河町で毎年開催される「べてるまつり」を視察するツアーで協働。精神科医療の常識や定説を疑いながら場づくりを行うべてるの家の実践は、アートの歴史やアーティストたちが試みた社会や生活改革との共通点を見出せる。
https://bethel-net.jp
● 時代美術館 | Times Museum
2010年に開館した、広州市郊外のビルに建築家レム・コールハースが設計した美術館で、1階エントランス部と19階に二つの展示スペースを持つ。コミュニティや地域に積極的介入を試み、その眼差しから導き出される展覧会やプロジェクトを多く企画するほか、近年はドイツのベルリン、ミッテ地区に新たな展示スペースを設けている。郊外の農村部で活動するNGO団体や文化人類学者との連携では、広州のみならず国内で顕著な生活環境の変化のもと、アーティストがどのように反応し社会を投影しているか、アソシエイト・ディレクター兼パブリックプログラム部門キュレーターのヴェロニカ・ウォン(2017年AITレジデンスプログラムにて東京に滞在)を中心に関心が高く、これまで意見交換を重ねることでこの協働が実現した。
www.timesmuseum.org
ー> 広州訪問のレポートはブログにて
レム・コールハースが設計した時代美術館の展示空間から見える広州
_______________________________
アーティストの滞在期間中(1月14日 - 2月29日)に取材をご希望の方は、 Eメールにてご連絡ください。
_______________________________
助成:平成31年度 文化庁 アーティスト・イン・レジデンス活動支援事業
2019-11-25