English
Home  >  Residency  >  マリーナ・ヴィシック

マリーナ・ヴィシック

>>> English

マリーナ・ヴィシック / Marina Višić
(1987年ルールモント生まれ、ティルブルフ・オランダ在住)





マリーナ・ヴィシックは、映像の領域にどのような質感や動きが取り込まれているのかをリサーチしながら創作活動を行っている。映像作品は身体的経験を再検討しながらも困惑と心酔の感覚を与えることから、イメージの規模や身体への関係性と同様、これらを演出することが重要と考えている。ヴィシックの作品は、物語を伴うよりも、常に動きを備えたモノとして提示される。制作の初期過程では変換が多用され、ヴァーチャルと現実世界を行き来させることで、ごく日常の事物が脚光を浴び、ヴァーチャルがカタチを露にするような世界へと変化させている。2016年、ロンドンのスレード・スクール・オブ・ファインアート校で行われた修了展において、ヴィシックの作品は想像豊かな色彩が高く評価され、ジャン・シェゴ賞を受賞している。
小説家の谷崎潤一郎による『陰翳礼讃』(英:In Praise of Shadows)や黒澤明の映画作品に見られる建築・地理的参照点に影響を受け、レジデンス・プログラムにて滞在中は、光や影、素材とその表情など日本の古典的美学についてリサーチを行う。
過去の個展に「SPHERE. (AFTER A PAUSE)」 (Kers Gallery、アムステルダム、2016)、「Myriade」 (Noordbrabants Museum、スヘルトーヘンボス、2013)がある。また「MEMEMEME」(The Crypt Gallery、ロンドン、2017)、「Infused Movement」(Kers Gallery、アムステルダム、2017)、「Summer Graduate Show」(Anise Gallery、ロンドン、2016)など数々のグループ展にも参加している。
アーティスト活動のみならず、オランダを拠点とするSEA財団でアシスタントキュレーターとして活動したほか、非営利団体のアーティスト・プロジェクトスペースやアーティスト・イン・レジデンス・プログラムなども携わった経験を持つ。現在は、インディペンデント・キュレーター、またプロジェクト・マネージャーとして展覧会やシンポジウムの企画に加え、出版物の制作にも取り組んでいる。

ウェブサイト





滞在期間:2018年1月10日 - 4月7日
助成機関: Mondriaan Fonds
トークイベント:AIT ARTIST TALK #73 「Low Relief / Unreal Estate」
〜オランダよりアーティストのマリーナ・ヴィシックとクセニア・ガレイヴァを迎えて〜

日程:2018年2月27日(火)19:00 - 21:00(18:30 開場)
会場:代官山AITルーム


Oriel (2016), Video loop triptych on screens



Oriel (still image, 2016), Video loop triptych on screens



Penumbrae (2016), Video loop projection on reflector stand



Myriade (2013), Thread installation, 1100 x 250 cm


2018-1-11