English
Home  >  Future / Archives  >  AIT Podcast

AIT Podcast vol.3:Art and Lockdown - 日本、ロンドンから「適応」を語ろう




2020年4月17日(金)にMAD生限定で開催されたイベント「オンライン ミングリアス Mingli-Zoom!」のトークを収録。(1時間29分)

- Art and Lockdown - 日本、ロンドンから「適応」を語ろう


現在、世界中で感染が拡大するCOVID-19の影響を受けて、国内でも外出の自粛が続いています。
そこでAITでは「オンライン ミングリアス Mingli-Zoom - Art and Lockdown - 日本、ロンドンから『適応』を語ろう」を行いました。

この混乱や行動制限の中、あらゆる場面と同様に、美術館の一時閉館や芸術文化事業が延期または中止せざるを得ないなどさまざまな影響が及んでいます。一方で、Google Arts & Cultureや独自のデジタルプラットフォームを活用した展覧会の開催やオンラインマーケットの始動など新たな動きもみられます。

イベントでは、AIT創立メンバーの中森康文と住友文彦、ロジャー・マクドナルドが日本とロンドンを繋ぎ、それぞれが携わる美術館や場の状況を共有、またその応答としての「適応」の工夫、芸術がこうした時にどのような意味を持つのか、今後の芸術・文化はどう変化していくのか、アートとロックダウンについて意見交換を行いました。後半は、刻々と変化する生活環境のそれぞれの場所での体験談をもとに、不安と苦労を乗り越える知恵や思いを参加者とともに共有しました。


スピーカー:中森康文(テート・モダン インターナショナル・アート写真部門シニア・キュレーター)、住友文彦(アーツ前橋館長)、ロジャー・マクドナルド(AIT、フェンバーガーハウス館長)
モデレーター:堀内奈穂子(AIT)


*今回のイベント内では、スピーカーの呼び名として以下を使用しています。
中森 康文(やす)、住友 文彦(ふみ)、ロジャー・マクドナルド(ロジャー)


2020-4-24

AIT Podcast vol.2:コレクティヴとは、宇宙意識、拡張する学び




2018年3月17日(土)に開催されたイベント「オルタナティヴ・アートスクール・(チラシ)フェア vol.0」のミニ・トークを収録。(37分)

ナビゲーター:中里龍造(DAYDREAM THEATER 主催/映像ディレクター)、ロジャー・マクドナルド(AIT副ディレクター)

2018-4- 3

AIT Podcast はじめます!


この度、AITでは、不定期で配信する「AIT Podcast」をはじめます。
第1回目は、AITのロジャー・マクドナルドとAIT設立メンバーでありアーツ前橋館長の住友文彦氏によるアート・トークを配信します。

AIT Podcast vol.1「アルテ・ウティル (有用芸術 / Useful Art)| What Can Art Do?: MAD2018」



- アートを生きるためのひとつの「道具(ツール)」としてとらえたとき、アートは社会や個人に対してどのような役割があるのか -

近年、住友氏とロジャー・マクドナルドが注目している「アルテ・ウティル(有用芸術)」(Useful Art) ムーブメントを軸に、その考え方を提示したアーティストのタニア・ブルゲラ(キューバ)によるインタビューなどを紹介しながら、2人の知見や経験をもとに「アルテ・ウティル」の歴史と実践について話しました。

また、マクドナルドがプログラム・ディレクターを務める現代アートの学校MADの新しいシリーズ「What Can Art Do?」もまた「アルテ・ウティル」の考え方に接続しています。トークでは、今年度のMADプログラムの考え方はもちろん、オルタナティヴ・スクールやいまを取り巻く社会やアートについても言及しています。ぜひ、二人の熱い会話を楽しんでいただければと思います。

今後も「AIT Podcast」では、さまざまなゲストとのアート・トークを配信していく予定です。お楽しみに!

ナビゲーター:住友文彦(アーツ前橋館長/東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科准教授)、ロジャー・マクドナルド(MADプログラム・ディレクター/AIT 副ディレクタ―)

2018-3-16