English
Home  >  Future / Archives  >  AIT at SUNDAY「照屋勇賢の頭のなか:ギャラリートーク&ディナー」

AIT at SUNDAY「照屋勇賢の頭のなか:ギャラリートーク&ディナー」

日時:2013年1月13日(日)17:00-19:30
会場:CAPSULE / SUNDAY -CAFE ART RESTAURANT(東京都世田谷区池尻2-7-12)
*17:00よりトーク、18:00よりディナー *要予約
定員に達したため、お申込みの受付を締め切りました。多数のお申し込みありがとうございました。

 

hero.jpg sunday.jpg
左:《Heroes - Obama》 2011、麻地に紅型染め、76x46cm ©Yuken Teruya Studio/右:カフェアートレストランSUNDAY店内風景

 

AITは、年明け最初の企画として、AIT at SUNDAY「照屋勇賢の頭のなか:ギャラリートーク&ディナー」を2013年1月13日(日)に開催します。

ニューヨークを拠点とし、世界各地でその活躍の場を広げて来た照屋勇賢。
巨大コマーシャルブランドであるマクドナルドやシャネルの紙袋を切り抜いて、袋の中に精巧な樹木が立ち現れる作品、といえば思い出す人も多 いでしょう。
最近では、基地問題や環境破壊を表現してきた紅型の作品シリーズに、オバマ大統領やウルトラマン、具志堅用高のポートレートを画面いっぱいに染め上げる「ヒーロー」も発表し、話題となっています。

その照屋勇賢の個展「Cut 'n Dry」の第二弾*が、世田谷・三宿のカフェアートレストランSUNDAY併設のギャラリーCAPSULEで開催されるのにあわせて、 日本で初公開の作品を含む新作を前に、作家のギャラリートークを行います。その後、作家を囲みながら、SUNDAYの美味しいディナーとドリンクを楽しみます。

当日は、作品を前に彼の言葉を直接聞くことで、その表現の力強さを裏付ける思考も覗きみます。少人数で、気鋭の作家と語り合うことができる特別企画です。食事の時間を作家と分かち合い、リラックスした時間のなかで、作家がアイディアを形にするプロセスにふれてみませんか。みなさまのご参加をお待ちしています。

*第一弾(前期)は、現在、同ギャラリーにて紙袋の作品シリーズ「告知-森」を展示中。
プレスリリースはこちら 照屋勇賢「Cut n'Dry」展(PDF / 152KB)


[ 概要 ]
AIT at SUNDAY「照屋勇賢の頭のなか:ギャラリートーク&ディナー」
日時:2013年1月13日(日)17:00-19:30 ※17:00よりトーク、18:00よりディナー
会場:CAPSULE / SUNDAY -CAFE ART RESTAURANT(東京都世田谷区池尻2-7-12)
主催:NPO法人アーツイニシアティヴ トウキョウ[AIT/エイト] /Yumiko Chiba Associates
協力: SUNDAY
定員:20名
参加費:4,000円(ビュッフェスタイルのお食事と1ドリンク付き)


[ 照屋勇賢 略歴 ]

Benedikt
撮影者 伊良波節子

1973年沖縄生まれ、ニューヨーク在住。1996年に多摩川美術大学絵画科卒業、2001年ニューヨークのスクール・オブ・ヴィジュアルアーツ修士課程修了。世界各地の展覧会に参加し、国内外で評価されている。2002年、オールドリッチ現代美術館にて新人賞受賞。2005年に、「Greater New York 2005」(MoMA PS1、ニューヨーク)、「横浜トリエンナーレ」等で注目を集め、国内外の美術館に収蔵される。主な展覧会に「アジア・パシフィック・トリエンナーレ」(2006、クィーンズランド・アート・ギャラリー、クィーンズランド)、「Shapes of Space」(2007、グッゲンハイム美術館、ニューヨーク)、「愛についての100の物語」(2009、金沢21世紀現代美術館、石川)、個展「ひいおばあさんは USA」(2010、上野の森美術館、東京)、「六本木クロッシング」(2010、森美術館、東京)、「時を超えた繋がり:日本のアーティストとアメリカ」(2010、アメリカ大使公邸、東京)、個展「Journey」(2011、Shoshana Wayne Gallery、カルフォルニア)、第4回モ スクワ・ビエンナーレ(2011、モスクワ)、第 18回シドニー・ビエンナーレ(2012、シドニー)。


[ モデレーター ]
塩見有子(NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト])

[ お申し込み方法 ]
otoiawase@a-i-t.net 宛てに、タイトルを「SUNDAY照屋トーク参加希望」とし、お名前(ふり仮名)、ご連絡先を明記したお申込メールをお送りください。(@を半角にして、お使いください)
 

2012-12-19