English
Home  >  Future / Archives  >  西尾美也のアートの実践 -ナイロビでの活動を通じて

西尾美也のアートの実践 -ナイロビでの活動を通じて

現代アートの学校MAD修了生企画トークイベント
『西尾美也のアートの実践 -ナイロビでの活動を通じて』

日時:8月4日(木)19:00-22:00 ※参加無料/要予約
スピーカー:西尾美也(西尾美也)

aft_logo
Overall Project in Nairobi 2010/Photo: Yasuyoshi Chiba



『西尾美也のアートの実践 -ナイロビでの活動を通じて』は、AITの教育プログラムMAD(Making Art Different)の2009年度キュレーション・プラクティスコースの修了生が企画したトーク・イベントです。
西尾氏は、MADのアーティスト・コースを修了後、2009年度のMADスカラシップを受賞し、受講生と意見交換を重ねながら、今回のトークの企画に関わってきました。
 
西尾氏は、これまで装いの行為(ファッション)とコミュニケーションの関係性に着目した作品制作を行い、2009年からは、東アフリカに位置するケニア共和国の首都ナイロビで、日常的な生活空間を実験場とする「ナイロビ・アートプロジェクト」を実施しています。
これまでに、ナイロビの通行人と衣服を交換する「Self Select in Nairobi」や、市民から集めた古着を解体し、巨大な蒸気機関車として再構築する「Overall Project in Nairobi」など、地域住民との創発的な関わり方を見いだしてきました。
現場に敏感に反応しながら、作品を制作する西尾氏の実験的なスタイルは、グローバリゼーションが進み、旧植民地における人々の関係性が複雑化する今、新しい関係性構築のための手掛かりとなっています。
 
本イベントは、これまで約2年間にわたりナイロビで活動してきた西尾氏に話を聞く貴重な機会となります。(西尾氏は、2011年9月から2年間、再度現地に滞在する予定です)
当日は、西尾氏が考えるアフリカと現代アートの関係性、地域や人との新たな繋がりから見るこれからの場づくりや表現について紹介します。
また、後半では、本トーク企画者の伊豫/畑木がメイン・モデレーターとなり、制作や活動について質問を投げかけながら、進めていきます。
 
アフリカとアートについて色濃く感じられる時間を、ぜひお楽しみください。
アフリカのドリンクやフードをご用意して、みなさまのご来場を心よりお待ちしております!

[ 概要 ]
日程:8月4日(木)19:00-22:00 *20:45より、懇親会を予定しています。
会場:代官山AITルーム [MAP]
入場料:無料(ご飲食代は有料となります)
主催:『西尾美也のアートの実践 -ナイロビでの活動を通じて』実行委員会 
伊豫愉芸子/畑木あゆみ/後藤夕紀子/森田理紗
協力:特定非営利活動法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]
定員:30名(予約制)

[ お申し込み・お問い合わせ ]
aitcp.nairobitalk●gmail.com宛てに、お名前、ご連絡先を明記したお申込メールをお送り下さい。折り返し予約確認のメールを差し上げます。なお、収容人数に限りがあるため、予約をキャンセルされる場合は事前にご連絡をいただけますようお願い申し上げます。(※メール送付の際は●を@に変えてください)


[西尾美也氏 略歴]
現代美術家/西尾工作所代表/博士(美術)
奈良県生まれ(1982年)。現在は東京とナイロビを拠点に活動する。装いの行為とコミュニケーションの関係性に着目し、市民や学生との協働によるプロジェクトを国内外で展開してい る。代表的なプロジェクトに、世界のさまざまな都市で見ず知らずの通行人と衣服を交換する「Self Select」や、世界各地の巨大な喪失物を古着のパッチワークで再建する 「Overal」がある。最近では、「Overall」プロジェクトの一環として、古着のパッチワークで渋谷川を再現する「ココロつなぐプロジェクト - 渋谷川の再現 - 」や、アフリカと荒川区の関係を探る「アラカワ・アフリカ」など、地域や街に介入するプロジェクトを積極的に行っている。
http://yoshinarinishio.net/
http://www.nairobi-artproject.jp/

2011-7-31