English
Home  >  Residency  >  2021年

内田 聖良

>>> English

内田 聖良 / Seira Uchida
(秋田市、秋田県在住)


撮影:植松頌太


情報科学芸術大学院大学 [IAMAS]卒業。コンセプチュアルパフォーマンス・アーティスト、リサーチャー。また、自身をポスト・インターネット時代のベンダー(Bender)とも説明する。日常生活に浸透するAmazonやYouTubeなども活動の場として取り込み、既存の回路や秩序をこれまでとは異なるものに変容させ、それらの使用法に問いを投げたり価値観を露呈させる。ルールを逸脱しながらも、そこから生まれるものやシステムとの共存がテーマの一つとされる。
プログラムでは、現実における私的なストーリーがヴァーチャル空間とどのように溶け合うのかをリサーチ、3Dスキャニングを用い、身の回りの物に架空のストーリーをのせ、ゲーム制作に関するマーケットでそれらを流通させることを試みる。
これまでの展覧会やプロジェクトに、「TRANS BOOKS DOWNLOADs」(オンライン、2020-)、「SICF19 Winners Exhibition」(スパイラルホール、2019)、「あきたの美術 2017」(秋田県立美術館、2017)、"凡人ユニット"として「What is marriage?」(ビヨンポイント、秋田、2017)などがある。
平成30年度メディア芸術クリエイター育成支援事業に、《ちいさいまよい家(が)/ちいさいまよい家(が)のために》(仮)が採択される。

ウェブサイト



プログラム期間:2021年1月15日 - 2月26日
助成機関: 令和2年度アーティスト・イン・レジデンス活動支援を通じた国際文化交流促進事業

2021-1-15

テレサ・フェルドマン

>>> English

テレサ・フェルドマン / Teresa Feldmann
(フォールブルフ、オランダ在住)




ハーグにあるロイヤル・アカデミー・オブ・アートにて、インダストリアルデザインを学ぶ。
習慣とそれにまつわる思考を調整するようなローテクの持続可能性について関心が高く、インダストリアル・デザインで実践される難解、かつ科学技術的な問題解決志向に疑問を投げかける。不可視または忘却されつつ重要であることを追求しようと活動している。環境とウェルビーイングに関するケアとして、自給自足の経済、自然界や生物形態から学び、インスピレーションをデザインに取り入れる(バイオミミクリ)ことを目指している。
プロデューサーやリサーチャーとしての活動も行うフェルドマンのデザイン手法は、領域横断的な学びとさまざまな素材を用いた試作をもとに、プロジェクトにおけるアウトぷっとは、コンセプチュアル・プロダクトデザイン、グラフィック、タイポグラフィ、写真、音声、映像、執筆など幅広い。

ウェブサイト



プログラム期間:2021年1月15日 - 2月26日
助成機関: 令和2年度アーティスト・イン・レジデンス活動支援を通じた国際文化交流促進事業、Creative Industries Fund NL, Stichting Cultuur Eindhoven

2021-1-15